コンピ指数の特徴に一番フィットしている使い方は?

投稿者: | 2014年3月10日

 

今回はコンピ1位90で考えてみましょう。

コンピ1位90といっても、当然オッズが違えば成績が違います。

 

単勝オッズ1.0~1.4倍 勝率66.0%

単勝オッズ1.5~1.9倍 勝率48.0%

単勝オッズ2.0~2.9倍 勝率42.1%

 

同じコンピ1位90でも、オッズが甘くなると成績が悪くなってきます。

例えば、「コンピ1位90だから、この馬は鉄板だろう!」と考えたとします。

あなたにとっては、もう鉄板馬にしか見えません。

でも実際のオッズが2.8倍だった場合、その馬は鉄板レベルの活躍ができない可能性があるのです。

でも逆にコンピ88でも、単勝オッズが1.3倍だったら、その馬は鉄板級の成績になるでしょう。

 

コンピ90=単勝2.8倍⇒鉄板馬ではない

コンピ88=単勝1.3倍⇒鉄板馬

 

これの違いをしっかり理解してくださいね。

コンピ88より、コンピ90の方が優れているハズなのに、単勝オッズが変われば、実際の成績が変わるのです。

つまり、コンピ指数値だけでは「正確な評価ができない」ということになります。

結局は、実際のオッズによって成績が左右される訳ですね。

これはコンピ指数研究家としては問題発言かもしれませんが、コンピ指数はその程度の正確性しかないのです。

なぜならコンピ指数は予測オッズですから。

だからコンピ指数を細分化して調べてハジキ出したデータに、どれほどの信ぴょう性があるのか?疑問なのです。

私はこの考え方なので、コンピ指数を細分化して考えないようにしています。

あくまでもザックリと、レース全体のチカラ関係を読むために使うのです。

つまり、コンピ指数はすべて共通の方が良いという考え方ですね。

細分化してコンピ指数の偏りを見つけて、ピンポイントで攻略するのもひとつの手段ですが、なかなか難しいかと思います。

もちろん優秀なコンピ理論は他にもたくさんありますが、コンピ指数の特徴に一番フィットしている使い方は、レースの波乱度合いを分析することだと私は考えています。

他のスピード指数やマイニングなんかもそうですが、その指数の特徴をしっかり理解して攻略するようにしましょう。