勝てる馬券術はPDCAサイクルから生まれます

投稿者: | 2017年3月13日

 

先日、あるビジネス書籍を読んでいたら、「PDCA」のサイクルを回そう!ということが書いてありました。

 

P=PLAN(予測をもとに仮説を立てる)

D=DO(仮説を実行する)

C=CHECK(結果が仮説とどう違うか分析する)

A=ACT(上手く行かなかった部分を改善する)

 

ということだそうです。

ふむふむ!なんて思いながら読んでいたのですが、これって馬券術作りと同じですよね。

 

P、レースを観たり、格言を参考にして仮説を立てる

D、仮説を検証する(TARGETや手作業で)

C、結果が仮説とどう違うか分析する

A、上手く行かなかった部分を改善する

 

という感じでしょうか。

このPDCAのサイクルを何度も繰り返すと、いつか素晴らしい馬券術で出会う可能性が高くなるのですが、TARGETを使えれば、高速でPDCAサイクルを回せますよ!というのが私のいつも主張です。

手作業だとモノによりますが、馬券術1つの検証に、余裕で一週間とか掛かりますからね。

それがTARGETなら、遅くても一時間程度で済みます。

上手く行かなかった部分の改善も簡単ですからね。

しかし、それは今日は置いておいて、まずは「レースを観たり、格言を参考にして仮説を立てる」というここ部分がないと始まりません。

 

やり方を例えてみると「最終レースは見習い騎手を狙え」みたいな格言もありますよね。

ということで、さっそくTARGETで調べてみます。

 

期間2016年1月~6月末まで

1年目 勝率6% 単勝回収率119%

2年目 勝率8% 単勝回収率121%

3年目 勝率6% 単勝回収率32%

 

1年目と2年目の騎手はいい感じですね。

では次に2015年分も調べてみる。

その結果が良くても悪くても、2014年分も調べてみる。

と検証していきます。

この格言は2014~15年はあまり結果が良くないのですが、これをキッカケに何かしらの発見があったりします。

手を動かすと頭が冴えるので、突然ピンと来たりしますよね。

例えば、逆にベテラン騎手は疲れてて成績を落とすのでは?とか、騎乗機会の少ない騎手が大勝負をかけるのでは?などなど、色んな仮説に派生できます。

この作業を繰り返していくうちに、良い発見に出会える訳です。

だからスタートの仮説はたくさんあった方が有利。

 

その取っ掛かりとして、私が昔からずっとオススメしている無料レポートを今日は紹介します。

初めて知る人はすべてダウンロードして、きっちり保存しておきましょう。

すでにお持ちの方は、改めて読んでみましょう。

書籍と同じで、その時は何も思わなかったけど、今回はハッと閃いた!ということが良くありますからね。

 

〇博才競馬ノート

〇7ステップ「競馬ブック活用術」高配当レース攻略マニュアル

〇投資競馬の黄金律講座バックナンバーvol.1-10

〇投資競馬の黄金律講座バックナンバーvol.11-20

 

この4つの無料レポートは、仮説を立てるために役立ちます。

電車に乗っている時や、待ち合わせなどの空いた時間に、読んでおくことをオススメします。